カテゴリ
以前の記事
フォロー中のブログ
さくらの庭 そらいろ通信 わたしのお気に入りの雑貨 食わせん坊日記 Bon Copain! K's Kitchen mit Liebe vol.1 FourSeasonsblog 知りたがりやの食べたがりや 家事のあい間に・・・ Favorite things るる姉食堂 ←これでいい... since 2008 ... おいしっぽ(oiship... シマトリネコの庭日記 ニュージーランド田舎暮ら... 今、楽しいことについて。 リンク
最新のコメント
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 2015年 04月 30日
少し前に兄が送ってくれた美味しいモノ、
見た目も可愛いのです。 ![]() もう、最高に美味しい♪ 私はどちらかと言うと 和菓子派なんです。 ![]() お煎餅もこんなに種類が沢山。 パッケージも可愛いし、 こんな美味しいモノが手に入る日本、 ...良いなぁ...。 ■
[PR]
▲
by mrswne
| 2015-04-30 10:16
| お菓子・パン・飲み物
|
Comments(4)
2015年 04月 28日
イースター休暇で来ていた娘一家と
アンティーク・ストアーへ出かけた時に 購入した新入りのマグカップ...。 ![]() $5の定価が付いていたけど、 「$4でいいよ♪」のお兄さんの一言で 即買いしました。 ![]() ↑孫娘からもらった イースター・バニー♪ イースターが過ぎても 机の上にちょこんと座ってます。 ■
[PR]
▲
by mrswne
| 2015-04-28 06:58
| FK & ミルクグラス
|
Comments(2)
2015年 04月 25日
今朝、張り切ってファーマーズ・マーケットへ♪
アレ...誰もいない...。 帰って来てネットで調べたら 五月からだって...ガッガリ。 ![]() ![]() スーパーのお花コーナーで買ったチューリップ、 色を選ぶのに悩みました。 元気が出そうなオレンジと黄色だけど、 でも色が変わっちゃうのかな? 昨日は久々に友人達とランチへ...。 私が「マミー」と呼んでる 友人のお母様も一緒です。 あーでもない、こーでもないと 一通り最近の事を話しながら 楽しい一時が過ぎて行き 次回は五月にと約束して分かれました。 その時にタイ・シュリンプ・サラダと ハーフサイズのBLTを食べたのだけど、 サラダを真似してお昼に作ってみました。 ![]() サラダと言うより、 タイ風なコールスローになっちゃいました。 ![]() 以前にも載せた大根を炒めて お醤油とヴォサミック・ヴィネガーで 味付けしただけのご飯、 好きなんです。 今回はアスパラも入れて春っぽく♪ ■
[PR]
▲
by mrswne
| 2015-04-25 05:14
| お弁当・お昼ご飯
2015年 04月 23日
春休みの間に、
アレもコレもしたい事が一杯あるのに 少ししか片付かずにもう水曜日...。 しかもこのところずーっと雨模様。 それでも今朝は 朝から天気が良かったので、 午後から今年初の一人BBQを実行! ![]() ↑牛肉ではなくバッファロー肉の ミニハンバーガー。 バッファローはコレステロールが低いのだそうです。 ソーセージはポーリッシュ・カバシ、 野菜も串に刺してグリルしました。 ![]() ![]() ![]() ビーフは焼き肉に、 ポークはタンドリー味...インドではありえないでしょ。 全部味見したけど。 どれもなかなかの味でした。 一番好きなのは野菜のグリルです。 ■
[PR]
▲
by mrswne
| 2015-04-23 09:49
| 料理
2015年 04月 21日
義父が亡くなってから二週間、
少しずつ普通の生活に戻ろうと Whole Wheat のパンを焼きました。 ![]() 全粉だけだと美味しくないので ライ麦粉とパン用の小麦粉も混ぜました。 いつもの様に捏ねないパン...。 醗酵時点ではかなり膨らんだのに、 焼いたら期待はずれでした。 ![]() ![]() 朝ご飯にスライスして オープンサンドイッチにしました。 トッピングはターキーとアルグラ、 もう一つはクリームチーズとアップリコットジャム。 次の日には、 小さく切ってフライパンで炒めて サラダのクルトンにしました。 久々のコンビーフハッシュも美味しかったです。 義父の事があったので 今週は春休みなのを忘れてました。 未だ庭のアチコチに雪が残ってるのだけど、 昨日から庭の掃除を始め、 やっと三分の一ぐらい綺麗になりました。 せっかくの春休みだけれど、 水曜日以外は雨の予報...。 家の中をボチボチ片付けます。 ■
[PR]
▲
by mrswne
| 2015-04-21 13:06
| 朝ご飯
|
Comments(2)
2015年 04月 17日
おはようございます。
桜が綺麗な季節、 日本の皆さんは入学式や就職など 新しいスタートが始まった頃ですね。 ![]() 実は先週の始め頃に 最愛の義父が亡くなりました。 早朝に義父が倒れたと連絡を受けて 頭の中が真っ白に...。 それでも何とかバスを乗り継いでNYへ。 ライフサポートを付けた義父は 私が病院に到着するまで 頑張ってくれようとしたのですが、 残念ながら間に合いませんでした。 義父と言うより、 本当の父の様に可愛がってくれました。 最近はひ孫に会うのを とても楽しみにしていたそうです。 アメリカでこうして仕事しながら 生活出来るのも 義父のサポートやアドバイスが あったからです。 まだまだ実感がわかないのですが、 これからもずーっと 見守ってくれると思うだけで 不思議な安堵感を感じます。 Thanks, Pappy! Watch me what I can do! ■
[PR]
▲
by mrswne
| 2015-04-17 22:11
| アメリカ
|
Comments(2)
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||